須田亜香里卒業発表
5月30日チームE 須田亜香里卒業発表
チームE「SKEフェスティバル」公演
出演メンバー
浅井裕華・井田玲音名・熊崎晴香・倉島杏実・斉藤真木子・佐藤佳穂・末永桜花・菅原茉椰・須田亜香里・髙畑結希・田辺美月・福士奈央
(最後の挨拶直前)
はい、ここで私からみなさんにお伝えしたい事がございます。
私、須田亜香里はSKE48から卒業します。
はい、卒業させていただくことに決めました。
最後の活動は9月の末になっています。
えっと、ほんとに私は18歳からアイドルをこうしてSKE48でやらせていただいて、泣かないでぇ。
やらせていただいて、こう30歳まで活動させていただいています。
で、もうほんとにアイドルとしてはずっと高齢の先頭の方を走ってきて、20代の後半あたりは心無い声を言われてね、「若手に道を早く譲った方がいいと思う」とか「早く辞めて欲しい」とかそういう声になんだろうな、辛いなって思った事もあったんですけど、今は本当に幸せなことにファンのみなさんから「ずっとSKE48でいて欲しいって」いう言葉を言って頂けるようになって、それが私としては何よりもご褒美になってここまでやってきた意味があったなと感じることができました。
なのでここまで大好きでいてくださったファンのみなさん、そして私に居場所を作ってくださったグループだったりメンバーだったりからは本当感謝しか、感謝の気持ちしかありません。
本当にありがとう。ありがとね。本当にありがとうございます。
ありがとうございます。きっと今泣いて下さっている方の中には、私が前に「握手会が再開されるまでは辞めたくないな」とか劇場公演だったりライブでのコールが「みなさんの声援が復活するまではいたいな」って、「また聞きたいな」っていう声を言っていたので、その時が来るまで卒業の日は来ないんじゃないかっていう気持ちで期待してくれてたりとか待っててくれた方とかもいると思うんですけど。
なのになんで今なんだろうって言われたら、難しいんですけど、何かアイドル須田亜香里では味わえ尽くせなかった人生を人間須田亜香里として、何か嬉しい事も辛いこともあるだろうけど人生本当に味わい尽くしてみたいって思ったからです。
卒業しない、するっていうことがすごく怖かったんですけど前は。
けどまだ見てない景色とか可能性を目の前に置いておいてそれを怖がってる自分は違うなって思ったので、卒業を決めました。
まだみなさんと楽しいことたくさんしたいですし、アイドルとしても、夏もあるしね。
だからみなさんとまだまだ楽しいことしたいし、卒業した後はアイドルとしてだけじゃなくて、アイドルとして届けきれなかった私の人間味だったり笑顔だったりとかをもっとそばに感じてもらえるように私自信も努力していきたいと思っていますので、これからも須田亜香里の応援とSKEへの応援、熱い応援をよろしくお願いします。
ありがとうございます。
でもね、まさかなんかこう卒業が決まったとはいえ、まさかだよ、まさか卒業コンサートとか私のために取って、もう9月だよ。9月だから卒業コンサートとかさすがに会場押さえてないとかダメですよね。支配人。
どうなんですか?
斉藤真木子支配人:それではみなさまこちらの画面をご注目下さい!
(映像)
支配人ありがとうございます。
斉藤真木子支配人:早速押さえさせてもらいましたよ、須田さん!
あっ、私の話ですか?すいません。
卒業コンサートをアイドルとして開いていただけるのはすごく嬉しいなと思いますが、みなさんの気持ちを代弁してる感じですか?この子は。
浅井裕華:複雑です。須田さんが卒業しちゃうから悲しい。
ありがとう。そうやって言われるとね私嬉しいの。ありがとう。
でもね、ほんとに、なんだろうな、私もこうしてグループにずっと在籍させてもらったからこそ感じるんですけど、アイドルを続けたりっていうのってすごくメンタルとかすごく大変だったりとか、みなさんの応援が無いとなかなかできない事とかあるんですよね。
何を言おうとしてたのか私もわかんないんですけど。なんだろうな、わかんないや。
でも私はこの子にこうやって内部から支えてもらって、ね、須田会の子が、玲音名ちゃんだったりもいますけど、これからのメンバーのことを私なりに支えられたらいいなと思いますし、アイドル活動で学んだ事、経験だったりとか、考え方とかだったりはメンバーだけじゃなくていろんな人に参考にしてもらえるように、なるように私も人として大きくなってアイドル活動をいろんな人に還元していけるようになれたらいいなと思ってます。
頑張るね、私。ありがとう。
<須田亜香里よりファンの皆様へ>
12年間在籍させていただいたSKE48から9月末で卒業することを発表させていただきました。
30歳になってもSKE48として活動を続けてこられたのはファンの皆様からの変わらぬ愛情を受け続けられたから。SKE48が居場所となってくれたからです。本当にありがとうございます。
卒業を決めた理由は、新しい自分に出逢ってみたくなったからです。失敗を恐れて挑戦をやめてはいけないと思いました。
テレビ、ラジオ、ドラマ、映画、そして連載や出版など、“アイドル須田亜香里として”多くの経験をさせていただきましたが、これからは“1人の須田亜香里として”大切なファンの皆様に笑顔をより近い距離で届けたいと思い、より幅広く、柔軟に、人生学びながら味わい尽くしたいと考えています。
そして自身がアイドル活動で得た経験や知識をいかにして還元できるかを考え、実現させていくことも課題にしていきたいです。
今年の夏はアイドル須田亜香里として過ごす最後の夏になります。
ツアーやイベント、9月24日には日本ガイシホールで卒業コンサートもあります。
いつもの皆様も、お久しぶりの皆様も、初めましての皆様も、ぜひご一緒に!よろしくお願い致します!
・最終活動日 → 9月30日(金)
・ファンレタープレゼント受付 →10月31日(月)到着分まで
・SKE48 公式ブログ → 9月30日(金))23:59:59
・SKE48 Mail →9月30日(金)23:59:59
・SHOWROOM → 9月30日(金)23:59:59
本日のチームE「#SKEフェスティバル」公演で、須田亜香里がグループ卒業の発表をいたしました。
終演直後。
須田亜香里からのコメントです。ぜひ、ご覧ください!◎SKE48 LIVE!! ON DEMANDhttps://t.co/zuvGQFWei2#SKE48 #須田亜香里 @dasuwaikaa pic.twitter.com/AwGIi4LV9e
— SKE48 (@ske48official) May 30, 2022
SKE48を9月末で卒業します。
これからはアイドルの限界に挑戦するのではなく、1人の須田亜香里として自分の可能性と向き合う覚悟を決めました!18歳から30歳まで幸せな居場所を本当にありがとうございました。
ツアー、イベント、卒業コンサート…アイドル魂燃やし尽くすから、愛し尽くしてね! https://t.co/on2baGYmFX pic.twitter.com/04T8tnZbLr
— 須田亜香里(SKE48) (@dasuwaikaa) May 30, 2022
それではまた(●´ω`●)